公開から 20 年を超えた今も、映画『スウィングガールズ』はジャズと青春の熱量で多くのファンを魅了し続けています。
本記事では キャストの現在 に加え、音楽・制作秘話・受賞歴なども網羅し、作品が色あせない理由を深掘りします。
- 主要キャスト10人以上の“今” ─ 上野樹里や高橋一生を中心に、最新出演作と近況を一覧。
- 知られざる制作舞台裏 ─ 楽器特訓やロケ地エピソードなど貴重な裏話を紹介。
- サウンドトラックの聴きどころ ─ 劇中ジャズ曲と2025年開催予定のシネマコンサート情報を網羅。
- 似たテイストの作品10選 ─ 音楽・青春・挑戦をテーマにした映画やドラマを厳選。
2004年9月に劇場公開された「スウィングガールズ」の予告編動画は、こちら
2004年に公開された日本の青春コメディ映画「スウィングガールズ」は、新城毅彦監督のもと、東北の片田舎の女子高校生がビッグバンドを組んでジャズの演奏に挑戦する、心温まる物語を描いています。
主演の上野樹里をはじめとするキャストの魅力的な演技と、新城監督のユーモラスで感動的なストーリーテリングは、観客に大きな笑いと感動を提供し、映画は高い評価を受けました。
映画のタイトルは、「スイングガールズ」でなく、「スウィングガールズ」
この映画のタイトルをよく「スイングガールズ」と言われる方がいらっしゃいます。確かに似ていますものね。
実際には、異なるのでしょうか??
実は、2つともにSwingと書きます。
作品概要(おさらい)
項目 | 内容 |
公開日 | 2004 年 9 月 11 日 |
監督 | 矢口史靖 |
上映時間 | 105 分 |
ジャンル | 青春コメディ/音楽 |
ロケ地 | 山形県置賜地方 (米沢市・長井市・南陽市・高畠町・川西町・白鷹町) |
受賞 | 第 28 回 日本アカデミー賞 優秀作品賞、話題賞 ほか |
映画「スウィングガールズ」のあらすじ
もう一度楽器を演奏したい友子(上野樹里)は、中古店でテナーサックスを購入し早速練習を始める。
それに影響されて、仲の良い斉藤良江(トランペット)・田中直美(ドラムス)や香織(トロンボーン)と拓雄(ピアノ)も一緒になりバンドを結成。
自分たちで練習を続けるが基本すらわからず行き当たりばったりだった。
偶然数学教師の小澤忠彦(竹中直人)が重度のジャズオタクだと知った友子たちは指導を頼み込む。
一切楽器の演奏ができない小澤だったが、必死な彼女たちの姿に小澤は根負けしてアドバイスを送る。
「スウィングガールズ・プラスワン」のジャズバンドとして活動を続けていく成果が実り、地元のスーパー前で演奏を披露するほどまでになっていた。
それを目にしたかつてのメンバーたちも、演奏したい衝動に駆られ楽器を買い集めてスーパーに集合し、「スウィングガールズ・プラスワン」の活動は活発になっていく。

コンサートへの出場するswing girls
雪の季節がやって来て、吹奏楽コンサートが開催されることを知った友子たちは出場するため、プロモーションビデオを撮り応募することにする。
しかし、テープを預かっていた友子が申し込みを忘れてしまい、申込期限日ギリギリにポストへ投函。
連絡が入るが「今年は出場者が多く、先着順のため出場不可」と告げられてしまった。
皆に言えないままコンサートの当日を迎え、友子は会場に向かう汽車の中でようやく全員に告白する。
黙っていたことに激昂(げっこう)するメンバーだったが、乗客の聞いていたラジオからジャズが流れ、自然とそれに合わせて演奏が始まり仲直りしていた。
その時、吹奏楽部顧問の伊丹弥生(白石美帆)が現れ「雪の所為で辞退した組が出た」と知らせる。
伊丹が用意していたバスに乗り会場に急ぐ友子たち。
既にコンサートが終わろうとしたところに飛び入りで登場し、初めて大勢の前で演奏することに緊張してしまう。
待ったをかけた香織のおかげで冷静になり、各々チューニングを始める友子たち。
始まったジャズの演奏に、段々と会場が雰囲気に乗り始め盛り上がっていく。
最後には観客総立ちのスタンディングオベーションになり、「スウィングガールズ・プラスワン」は拍手の音に囲まれ大成功に終わった。
映画「スウィングガールズ」のキャストの現在を紹介
キャストの現在: どこにいて何をしているか
上野樹里(鈴木友子・テナーサックス)

- 連続ドラマ『監察医 朝顔』「テセウスの船」には特別出演。
- 2025年1月放送の『監察医 朝顔2025新春スペシャル』に出演
中村知世(岡村恵子・アルトサックス)

- 2018 年に一般男性と結婚し芸能界を引退。現在は地元九州で子育て中心の生活
- SNS で家族向けレシピを発信。フォロワー 8 万人超(2025年4月現在)。
貫地谷しほり(斉藤良江・トランペット)

- 朝ドラ『なつぞら』、ドラマ『テセウスの船』に出演。
- 2024年舞台『夜叉ヶ池』で主演。映画レビュー番組のナレーションなど声の仕事も増加。
本仮屋ユイカ(関口香織・トロンボーン)

- ドラマ『民王』『おいハンサム!!』でコミカルな演技を披露。
- 「ユイカのラジオ 本仮屋ユイカ公式チャンネル」で健康と読書をテーマに配信。登録者約11万人(2025年4月現在)。
辰巳奈都子(小林陽子・トロンボーン)

- グラビア活動を続ける傍ら、バラエティ番組やYouTubeでファンと交流。
松田まどか(清水弓子・バリトンサックス)
映画『夜のピクニック』やドラマ『ROOKIES』以降は舞台中心。2023 年に演劇ユニットを旗揚げ。
水田芙美子(山本由香・ベース)

- ドラマ『野ブタ。をプロデュース』『ライアーゲーム』出演後、近年は舞台客演やイベントに出演。
平岡祐太(中村拓雄・ピアノ)

- 大河ドラマ『青天を衝け』や『駐在刑事』シリーズに出演。
- 2024年放送のドラマ『記憶捜査3』にも出演予定。
高橋一生(吹奏楽部 部長)

高橋一生さんの半生の記事もありますので、参考にしてみてください。

もっと知りたい!制作秘話とこぼれ話
実際に演奏した楽器練習
キャスト全員が 3 か月以上の猛特訓を実施。
ロケ先の体育館で夜遅くまで自主練した逸話が残る。
上野樹里はテナーサックス経験ゼロから、ソロパートを吹けるまでに上達。
ロケ地エピソード
新庄駅前の商店街は今でもポスターが貼られ “聖地巡礼” の定番コース。
地元高校のブラスバンド部員がエキストラで参加し、公開後に入部希望者が倍増した。
衣装と小物
制服は実在の高校制服をベースに、矢口監督が細部をリメイク。
ジャズ衣装のハットはキャストが自費で購入したお気に入りを使用。
音楽・サウンドトラックの魅力
曲名 | 作曲 | 劇中シーン |
Moonlight Serenade | Glenn Miller | 野外ステージ初演奏 |
Sing, Sing, Sing | Louis Prima | コンテスト本番ラスト |
Mexican Flyer | Ken Woodman | スーパー前ゲリラライブ |
受賞歴と評価
- 第 28 回 日本アカデミー賞:優秀作品賞・話題賞(俳優部門)
- キネマ旬報 ベスト・テン:読者選出第 3 位
- 海外映画祭でも上映され、NY ジャズファンから “Fresh and Swingy!” と絶賛。
映画「スウィングガールズ」の作品情報
DVDスウィングガールズ スペシャル・エディションの特典映像としてサイドストーリーも制作されており、7編のストーリーも楽しめるようになっている。
映画「スゥイングガールズ」のレビューを調べてみた
考えてて、ミッドサマーはもう二度と見たくないランクの苦手な映画だけど、次点ではスゥイングガールズもムカ映画で、その次になんか色々あったのにそれがなあなあにされてめでたしになる映画が来るかもな(こないだ見たキングスオブサマーとかも良さがわからんかった)
スゥイングガールズ! たいあん吉日おかしら付き
映画SWING GIRLSの三人娘、修正を加えて一つに纏めました🎶🥰懐かしいなぁ。ジャズやるべ! SWINGGIRLS スゥイングガールズ 鈴木友子 上野樹里 関口香織 本仮屋ユイカ 斉藤良江 貫地谷しほり 矢口史靖 吹奏楽…
チャーリーとチョコレート工場がトレンドになって、映画をチャリチョコと略すのを教えてくれた当時jkのスゥイングガールズ罪子は当時の面影もなく。ちなみに深夜放送で観た昔のチャリチョコも凄く良かった。
この作品が好きな人におすすめの映画・ドラマ10選
これらの作品は、音楽・青春・挑戦 の要素が共通しており、『スウィングガールズ』が好きな人ならきっと楽しめます。
タイトル | 共通点 / キーワード | ワンポイント |
リンダ リンダ リンダ (2005) | 女子高生 × バンド | ブルーハーツの曲を文化祭で演奏 |
ブラス! (1996) | 町おこし × ブラスバンド | 炭鉱町の吹奏楽団を描く英映画 |
スクール・オブ・ロック (2003) | 即席バンド × 成長物語 | ロック版『スウィングガールズ』とも評される |
Sing Street (2016) | 80年代音楽 × 青春 | アイルランドの少年がバンド結成 |
セッション (2014) | ジャズ × 熱血指導 | 極限レッスンが話題の米映画 |
音楽 (2020) | 不良高校生 × 即興バンド | インディーズ漫画原作のロトスコープアニメ |
ウォーターボーイズ (2001) | 矢口史靖監督 × 部活 | 男子シンクロ版の青春コメディ |
ラ・ラ・ランド (2016) | ジャズ × 夢追い | ミュージカルで描く恋と挫折 |
ハッピーフライト (2008) | 矢口史靖監督 × お仕事青春 | 航空業界でのチーム挑戦 |
BECK (2010) | 高校生バンド × 成長 | 人気コミックを実写化したバンド青春映画 |
映画「スウィングガールズ」の作品情報
- 原作:矢口史靖
- 上映時間:105分
- 脚本:矢口史靖(「ウォーターボーイズ」、「ハッピーフライト」などを制作)
- 制 作:フジテレビジョン
コメント