『U-NEXT』のサービス利用料は?
さらに、毎月1,200円分のポイントがもらえるので、最新の映画を見たいときに使うことができます。
※無料体験期間中は600円相当となります。
当初は、『U -NEXT』の月額料金が高いので、無料お試し期間後に退会しようと思っていました。
毎月もらえるポイントのおかげで、他では見られない新作映画を観ることができるので、もう3年近く『U -NEXT』を利用しています。
実際に『U -NEXT』を利用して、わかったメリットとデメリットを率直にお伝えしていきます
申し込みをしようかどうか迷っている方は、ぜひご一読ください。
『U-NEXT』っ て 何?
大きいな特徴は、毎月のポイント加算を利用して、見放題では残念ながら視聴出来ない最新の映画などを楽しめることです。
会員になると、毎月1,200円分のポイントがもらえるので、実質989円です。
また、アメリカ、中国、韓国、台湾のドラマなど、映画以外のジャンルも充実しています。
また、音楽ライブやドキュメンタリー、さらには大人向けの映画など、幅広いジャンルを楽しむことができます。
- 27万本以上の動画配信(約19万タイトルが見放題)
- ジャンル:ドラマ、映画、アニメ、バラエティ、音楽、ドキュメンタリー、アダルト
- 料金:2,189円/月(税込)
- 同時視聴者数:最大4人(同タイトルを同時視聴は不可)
- 視聴可能デバイス:PC、スマホ、タブレット、TV
- 画質:最高の4K画質(画質の選択が可能)
- 無料トライアル期間は、31日
- その他の特典:1,200円相当のポイント付与
『U -NEXT』5つのメリット
まず、私が『U -NEXT』を3年近く利用して、実際に便利だと感じた5つのメリットは下記の通りです。
【メリット1】毎月付与されるポイントで、最新の映画を観ることができます。
これが私が『U -NEXT』を使い続けている最大の理由です。
ネットフリックスやHuluなどの見放題のサービスでは、新作配信は得意では無い様です。
その点、『U -NEXT』は、最新映画の配信がDVDと同じタイミングで新作配信される場合があります。
毎月1,200円分のポイントで最新作がいち早く、追加料金なし(ポイント消費)で観ることができます。
新作の多くは配信日が決まっているので、気になる方は今すぐ無料でチェックすることをおすすめします。

【メリット2】動画をスマホにダウンロードして、オフラインで観ることができます。
『U -NEXT』では、動画をスマートフォンにダウンロードしてオフラインで視聴できるため、スマートフォンのデータ通信量を節約することができます。
この機能はとても便利で、自宅のWiFiで映画をダウンロードしておけば、外出先でも便利に視聴することができます。
私は旅先の電車の中で映画を観るときにこの機能を使っていますが、携帯電話の通信制限を気にしなくてもいいのでとても便利です。
【メリット3】複数の最新の雑誌も読み放題。
マンガ

雑誌

ビジネス、ファッション、趣味、グルメ情報、週刊誌、競馬やサッカーなど、さまざまなジャンルの雑誌があります。
自分の好みに合った雑誌がきっとあるはずです。
『U -NEXT』があれば、他の読み放題サービスが不要になる可能性もありますよね?
そういう意味でも『U -NEXT』は非常にお得となります。
『U -NEXT』で読める雑誌リストは以下の通りです。
- ノンノ
- 日経トレンディ
- ワイン王国
- 東京カレンダー
【メリット4】ペアレンタルコントロールでアダルト動画を隠せる。
実際に『U -NEXT』では、アダルト作品を数多く取り揃えています。
そのため、ご家族とアカウントを共有したい場合、いくつかの問題が発生することがあります。
『U -NEXT』では、最大4人までのファミリーアカウントを作ることができますが、閲覧履歴は他のアカウントには表示されませんので、安心してアカウントを共有することができます。
【メリット5】U-NEXTの31日間 無料 お試し期間でも、600円分のポイント付与
『U -NEXT』の無料お試し期間中であっても、600円分のポイントが付与されます。
最新作は440円〜なので、無料お試し期間中でも最新作をポイント内で観ることができると言うことになります。
無料体験終了後も、有効期限までポイントをご利用いただけます。
ご興味のある方は、ぜひ31日間の無料トライアルにお申し込みください。

『U -NEXT』3つのデメリット
『U -NEXT』は、便利な反面、少し気になる点もありました。
だから、これから申し込もうとする人が損をしないように、正直にお話します。
【デメリット1】他サービスと比較すると割高っ!
『U -NEXT』の月掛料金は他のサービスと比べると一目瞭然です。
それに対して有名どころの配信サービスと価格対比してみます。
サービス名 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
Hulu | 1026円 | |
NETFLIX | ベーシック:880円 スタンダード:1320円 プレミアム:1980円 | |
dTV | 550円 | 一部のタイトルは有料 |
Amazonプライム | 550円 | 一部のタイトルは有料 |
価格だけを観ると、『U -NEXT』は他のサービスに比べて高いので、予算重視のユーザーにはおすすめできません。
しかし、『U -NEXT』には他の見放題サービスに無いような雑誌見放題や最新作がポイント消費で視聴できるサービスが揃っています。
とにかく、31日間は無料お試し期間で料金が掛からないので、「百聞は一見にしかず」
お好みの映画があるかをまずは試してみてください。
【デメリット1】アダルトが嫌っ!
幸か不幸か、実際に『U -NEXT』では、アダルト作品を数多く取り揃えています。そのため、ご家族とアカウントを共有したい場合、いくつかの問題が発生することがあります。
このような場合、設定でペアレンタルコントロールを選択することで、アカウント内のアダルトムービーを非表示にすることができます。
これで見たくも無い(見せたくない)アダルト関連から永久におさらばできますのでご安心ください。
U-NEXTにログイン後、左のメニューの「アカウント」から「ペアレンタルロックの設定」をONに変更し、「次へ」を選択。
セキュリティコードを聞かれるので、入力し「次へ」を押すと有効化されます。
【デメリット3】海外ドラマはポイント消費が多い。
『U -NEXT』は海外ドラマは充実している方ですが、最新シーズンは全編見放題で視聴出来るドラマは少なめです。
また、ドラマは1話毎でポイント消費が必要となり、全部観ると相当なポイント消費になってしまいます。
正直なところ、TSUTAYAなどのレンタルの方が安く済む場合があります。
海外ドラマを観るなら、新作が比較的早く見られるHuluや、オリジナルドラマの評価が高いネットフリックスなどがおすすめです。
海外ドラマやその他の動画配信サービスについて詳しく知りたい方は、一度、無料トライアル期間で試してみて他のサービスを探すのもよいかもしれません。
【デメリット4】U-NEXTの無料トライアルの解約手続きが少し面倒。
『U -NEXT』を無料トライアルを解約する際、手続きが少し面倒です。
解約手続きの最中に、何度も「解約されますか?」などのメッセージが出てウンザリします。
しかし、どのサービスも同じように聞かれるのと同じですし、手続きは3分もかからないので、さほど手間には感じないでしょう。
まとめ
『U -NEXT』は他のサービスに比べて月額料金が高い。しかし、以下のような方にはお勧めです。
- 最新の映画をできるだけ早く見たい
- 雑誌・漫画読み放題サービスを利用したい。
- 1アカウントで共有したい
ご興味のある方は、ぜひ31日間の無料トライアルにお申し込みください。
コメント