実写映画『約束のネバーランド』のあらすじ【ネタバレを最初から】

目次

2020年12月に劇場公開された実写映画「約束のネバーランド」の予告編動画は、こちら

『約束のネバーランド』という作品

ある目的のために施設で育てられている子どもたち、ある子どもがそれに気づき生きようと模索する物語。

そこに胃が千切れるようなサスペンスと痛みの表現をスパイスしたのが『約束のネバーランド』という作品で、不謹慎ながら作中の子どもたちが追い詰められるほどに面白さが増していく!!

これが少年ジャンプでの連載というのも驚きである。

何も知らず映画を見たとしたら、衝撃のあまり言葉を失い、次回作が待ちきれなくなったに違いない。その驚きを目減りさせてしまうのは、とても心苦しいものがある。

そのため、『約束のネバーランド』のことをまったく知らない方は、どうか原作・アニメを少しだけでもチェックしてみてほしい。

アニメ版の「約束のネバーランド」は、以下の記事にあります

従来の価値観の転覆、それまでの安寧が脅かされる恐怖は、ジワジワと読み手の心を侵食していく。

『約束のネバーランド』では自分たちが「家畜」であること、異形の存在「鬼」がいることが冒頭明らかになり、その絶望たるや計り知れないものがある。

やがて外の世界で里親と暮らすことを夢見る少年少女は、その実ただの食料でしかなかった。

なんのためこの世に生を受け、歳を重ねてきたのか。

普段我々が他の生物を喰らって生きる”当たり前”の(そして見て見ぬふりしている)残酷さを、人間に置き換えて突き付けてくる。

『約束のネバーランド』という作品は、試行錯誤の連続である。

年密に練られた計画が失敗したり、知りたくもない真実や残酷な出来事によって登場人物が心折られる展開が何度も用意されている。

ただしエマたちはどんな状況でも諦めない。

ただの純朴な少年少女に思えた彼らは、時にその可愛らしい顔を歪ませながら、叛逆の爪をしたたかに研いでいる。

漫画「約束のネバーランド」と映画の違いは??

約束のネバーランドの実写映画は、原作との違いはなく、原作沿った忠実なストーリー展開がされています。

原作での手に汗握る展開を、アニメでも映画でも同じように楽しむことができます。

約束のネバーランドは、エマ達が生まれ持った運命を変えるため、仲間を想う強い絆で勇敢に敵に立ち向かう姿がとても印象的です。

この漫画は、とても精密に組まれたシナリオである。

例えば、背景で子どもたちが興じている遊びであったり、何気ない台詞に至るまでが最後の作戦に活かされる圧巻のクライマックス。

最後の脱出作戦はこれまで積み上げてきた全てが一気に爆発する。

ストーリーの舞台となるのは、グレイス=フィールドハウス

舞台となるのは、子供たちが幸せな暮らしを送る孤児院「グレイス=フィールドハウス」。

ここに住む子供たちは、16歳を迎えるまでに里親に引き取られます。

子供たちはその日を待ちながら、家族で仲良く過ごしていました。ある日里親に引き取られることが決まったコニー。

彼女がハウスを出た後に、エマとノーマンは彼女がお気に入りのウサギのぬいぐるみを忘れた事に気づきます。

2人はハウスの決まりを破り、決して近づいてはいけない「門」までコニーを追いかけることに。
しかしそこでエマとノーマンが見たのは、すでに亡骸になったコニーと、彼女の体を「食糧」と呼ぶ鬼の姿でした。

実は孤児院は「食用児を育てる農園」で、子供たちの世話をするシスターは「飼育者」だったのです。

その事実に気が付いたエマ、ノーマン、レイの3人は、孤児全員でハウスを脱獄することを決意。壮絶な訓練ののち、命がけの脱出劇が始まります。

映画では、グレイス=フィールドハウスからの脱獄までの物語が描かれています。

「約束のネバーランド」の考えこまれたストーリー

とてつもないエモーショナルな展開が足し算的に度重なっていく。

「それが伏線だと気づかせないものこそが伏線」だとすれば、『約束のネバーランド』はそれに成功している良質な作品ではないだろうか。

何よりそこには綿密な下準備によるロジックもさることながら、キャラクターの感情がきめ細やかに織り込まれ、常に涙腺に刺さるようになっている。

これまでの挫折、犠牲、苦渋を飲んだ過去を踏み台にに、行く先不確定な未来へ跳躍する鮮やかさ。

どんなに絶望的な状況に追い込まれても諦めなかったその集大成が、畳みかけるように視聴者に襲い掛かってくる。その熱さに、涙なしには観られなかった。

エマ、ノーマン、レイを演じる俳優達の素晴らしさ

主演は浜辺美波がエマ役で、板垣李光人がノーマン役を、城桧吏がレイ役を演じます。
また、ママであるイザベラ役に北川景子、渡辺直美がシスター・クローネ役を演じることが発表され、あまりのはまり役に話題を呼んでいます。

今回の実写版映画が好評なら、もしかすると続編も製作されるかもしれません。

浜辺美波演じるエマが、また観られる機会があることを願うばかりです!

目が離せないサスペンスと運命に抗う少年少女の熱い命の鼓動。

映画「約束のネバーランド」のレビューを調べてみた

約束のネバーランドだっけ 昔映画撮ったなぁ 偶然テレビでみたわ

「約束のネバーランド」の作品情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次