2022年に劇場公開された『ラーゲリより愛を込めて』の予告編動画は、こちら
第二次世界大戦終了後・・・約60万人の日本人が、シベリアのラーゲリに不当に抑留された。
そんな厳冬のシベリアでも家族を想い、仲間を想い希望を胸に懸命に生きる男が実在した。
『ラーゲリより愛を込めて』は、運命に翻弄されながら再会を願い続けた男女の11年に及ぶ愛を描いた実話。
第二次世界大戦終了後、零下40度を超える厳冬のシベリアに 強制収容所・ラーゲリがあつた・・・そこには、約60万人の日本人が不当に抑留されていた。
あまりにも過酷な状況に、誰もが絶望の日々を送っていた。
だがそんな状況下において、ただ一人生きることへの希望を捨てなかった男がいた!
希望を捨てなかった人物・・・その男は、山本幡男(やまもと はたお)。
ラーゲリでの劣悪な環境により、栄養失調で死に逝く者や抑留者同士の争いも絶えない中、山本は生きることへの希望を強く訴え続け、仲間たちを励まし続けた。
帰国の日は必ずやって来る! その力強い信念で、山本は多くの抑留者たちの心に希望の灯を灯し続けたのです!
11年に及ぶ愛の実話
そして、そんな時代に翻弄されながらも 愛する夫を信じて山本幡男の妻・山本モミジと4人の子供たちが、彼の帰国をひたすら待ち続けていた。
抑留から8年が経ったある日、山本に妻からのハガキが届き、そのハガキには”あなたの帰りを待っています”と書かれていた・・・その頃には、彼の体は病魔に侵されていた。
映画『ラーゲリより愛を込めて』は、11年に及ぶ夫婦の愛と 戦後の強制収容所・ラーゲリで人々が起こした奇跡が描かれる感動の実話です。
シベリア抑留と強制労働
第二次世界大戦の終戦後は、武装解除され投降した日本軍捕虜や民間人らが、ソビエト連邦によって、シベリアなどへ労働力として連行され、鉄道建設・炭坑・鉱山労働・土木建築・農作業など長期にわたる抑留生活と、奴隷的強制労働により多数の人的被害を生じました。
ラーゲリはシベリアの極東にある通年の強制収容所で、多数の捕虜や政治犯が収容所に送り込まれ、過酷な強制労働に従事させられたのです。
実話を基にした物語
主人公の山本幡多男は実在の人物で、シベリア収容所に捕虜として収容されていたが45歳の若さで病気の為、収容所内で死去しました。
山本はソ連に魅せられ独学でロシア語を学び通訳をするまでになったが、終戦後は戦犯としてシベリアに送られ、過酷な労働を課せられたのです。
山本幡多男は、自分の母親と妻のモミジと子供たちに4通の遺書を残しました。
これを収容所内の同志6名が驚くべき方法で日本に持ち帰り、妻の遺族の元へ届けたのです・・・それも、前代未聞の方法で届けたのです。
山本幡多男の壮絶な人生を二宮和也、妻の山本モミジを北川景子が演じています。
『ラーゲリより愛を込めて』あらすじ
1945年・第2次世界大戦が終結した。
シベリアの強制収容所・ラーゲリでは、ソ連軍の捕虜となった山本幡男ら、多くの日本軍兵士たちが収容されていた。
極寒と飢え、重労働の過酷な収容所で、力尽きる者や絶望して自ら死ににいく者、仲間同士の争いも絶えない。
わずかな食料しか与えられず、零下40度という過酷な状況下で重労働を強いられる彼らに、山本は「生きる希望を捨ててはいけません!帰国の日は必ずやって来ます」と、帰国の日を信じて仲間を励まし続けた。
捕虜たちは、山本の信念と仲間を思う行動に勇気づけられ、その心を次第に溶かしていく。
8年後、山本のもとへ妻からのはがきが届き、帰国の日は近いと感じる山本だったが山本の体は病魔に冒され、余命3ヶ月の宣告を受けてしまうのだった。
山本は自分の死を覚悟し、家族への想いを込めた遺書を書き上げる。
仲間に託されたその遺書は、帰国の時まで大切に保管されるはずだった。
ところが、ラーゲリ内では、文字を残すことはスパイ行為とみなされ、山本の遺書は無残にも没収されてしまう。
死が迫る山本の願いを叶えようと、仲間たちは驚くべき行動に出た・・・。
キャスト
二宮和也・北川景子、松坂桃季、中島健人、桐谷健太、安田顕、寺尾聰、奥野瑛太、市毛良枝、金井勇太、中島歩などが出演。
ああ無常・・・
史原作小説によるとラーゲリ内の病室で亡くなった山本は、他の抑留者たちは作業中であったことから、彼は仲間たちの誰にも看取られることなく息を引き取ったとされています。
多くの者に生きる力を与え続けていた山本に対して、あまりにも無常な仕打ちと言えます・・・死ぬときは誰もが独りなのです。
犬も実話!
ラーゲリ内で飼われていた黒毛の犬・クロは 抑留者の癒しの存在であり、 クロが船で帰国する日本人を追って氷海に飛び込み、共に帰国したエピソードも実話だったのです。
犬のクロもまた、ラーゲリの抑留者たちにとっては《仲間》であったといえますネ!
作品概要
製作国:日本
監督:瀬々敬久
上映時間:133分
劇場公開日:2022年12月9日
コメント